ダウンロードと展開、雛飾りを作ろう!
2月になりましたがまだ寒い日が続きますね。
今回はもうすぐひな祭り!という事で
雛飾りのペーパークラフトの型紙をダウンロードしてかわいい雛飾りを作りました!
まず、みなさんにはダウンロードと展開の仕組みを理解していただいて、
キャノンのペーパークラフトのサイトから型紙をダウンロードして
印刷する用紙は厚紙の工作用のものを使います。
プリンターの設定はもちろん厚紙でお願いしますね!
それから、はさみでチョキチョキノリではりはり。。。結構時間がかかりました(;’∀’)
でもとってもかわいらしいお雛様が完成してみなさん大満足でした!
次回の特別講座は電子ブックの使い方をやります!
今後もペーパークラフトの講座は沢山ありますので手先が器用なみなさん、お待ちしていますm(__)m

雪洞を作成するのに時間と手間がかかってます(笑)

糸を付けるときに先にテープで張ると作業効率が速いです!
このページにコメントを残す